みなさん、こんにちは。ただのポケモンオタクと申します。今回は短めです。
今回は前回に引き続き『Pokémon Trading Card Game Pockets(以下ポケポケ)』について話そうと思います。
なんとVtuberグループの一つである【にじさんじ】が提供するイベントでポケポケの視聴者プレゼント企画が発表されました。私自身こうしたVtuber関連については疎いのであまり触れてこなかったのですが、今回配布が決定されたということで取り上げようと思います。以下、詳細に述べていきます。
●公式サイトはこちらです。
●Android端末の方はこちらからダウンロードしてください。
●Apple端末の方はこちらからダウンロードしてください。
〇配布の詳細
公式の発表は以下の通りです。Xにて投稿されました。
★⟡ #にじポケポケ杯 視聴者プレゼント情報⟡★
— にじさんじ公式🌈🕒 (@nijisanji_app) 2025年6月30日
7/5(土)に行われる「にじさんじポケポケ杯 決勝トーナメント」で視聴者プレンゼントを実施🎁
配信内で発表される「あいことば」を入手してパック砂時計をゲットしよう!
「にじさんじポケポケ杯 決勝トーナメント」は… pic.twitter.com/JXL4b6kPO8
07/05(土)午後4時(16:00)から配信だそうです。
この前のファミリーマート(ファミマ)やTwichとのコラボもそうですが、こうした外部とのコラボによる配布は良い企画だと思います。ただでさえパックを剥くのに使用する「パック砂時計」は昨今の新パックリリースのペースが速い為に枯渇しやすいですからね。
後は、ポケポケ自身のUIやパック関連の改善をしてくれればいいのですが…。
そして、プレゼントコードを入力するサイトはこちらです。
書いている間に思ったんですけど、これ載せちゃって大丈夫だったかな…。
向こうから何か言われましたら削除しますので、それまでは載せておきます。
サムネにも載せていますが、おそらく【「にじ」さんじ】にちなんで24個なんでしょうね。
しょうがないけど、もっと欲しかったな…。
※追記
配信が終了し、合言葉が発表されましたので掲載します。
・合言葉
合言葉のコードはこちらです。
合言葉は33V33S5MM3Rです。
このコードと自身のアカウントに紐づけられているサポートIDをこちらのサイトにて入力することで、【パック砂時計×24個】を貰うことができます。
8月31日23:59まで有効ですので、是非入手してください。
・まとめ
今回は【にじさんじ】によるパック砂時計の配布についてお知らせしました。07/05(土)の午後4時(16:00)から配信ですので、気になる人は見てみてください。
【ネタバレ注意】『空と海の導き』の所感
- ポケモン:良さげなのは以下のポケモン達
〈環境入りほぼ確〉【クロバットEX】【イーブイ】【キングドラEX】【エアームドEX】【ブラッキーEX】【ホウオウEX】
〈強い〉【ドンファンEX】【ギギギアル】【エーフィEX】【ソーナンス】【ランターンEX】【バクフーン】【ギャラドス】【オニドリル】【オドシシ】【ドーブル】
〈まぁアリ〉【ネイティオ】【ポリゴンZ】【ハピナス】【オクタン】【ワタッコ】【モジャンボ】【トゲキッス】【マリルリ】【グライオン】【ヒヒダルマ】【ポリゴン2】【ハッサム】
〈今後に期待〉【ルギアEX】【ツボツボEX】【オーダイル】【メガニウム】【スイクン】【ニョロトノ】
今回はかなり豊作ですね。過去パックのカードのせいで埋もれている子は多いけど、一つ一つ見たらしっかり強いよ
てか…スペックや効率面で見ている今が異常なんだけどね😅
「お前もそういった側面で見てるだろ」って言われると…反論はできないけど - トレーナー:今回はイツキ・コトネ・シルバー・ミカン・釣り人・やまおとこの6名。なんか渋いメンツだな…。
「イツキ」…次のコイントスは最初が必ず表になる
「コトネ」…ダメージを受けているバトルポケモンを交代
「シルバー」…相手の手札を見てサポートカードを一枚山札に戻す
「釣り人」…3回コインを投げて、表の分だけトラッシュから水ポケモンをランダムに引ける
「ミカン」…次のターンに「ハガネール」・「エアームドEX」が食らうダメージをー50
「やまおとこ」…自分の場に出ている闘ポケモンの数だけ山札を見て、好きな順番に入れ替える
特筆すべきはイツキ・コトネ・ミカンの3名。イツキは一部のポケモン(デカヌチャンEXなど)がぶっ壊れになるし、コトネは味方版アカギだし、ミカンは【エアームドEX単デッキ】などでお世話になる可能性が高い。
確保必須です。 - 色違い:【リーフィアEX】【グレイシアEX】【メガヤンマEX】【パチリスEX】【ムウマージEX】【マニューラEX】【ベロベルトEX】【ギャラドスEX】など。
ほぼ『時空の激闘』パックだね - 全体の感想:豊作で引く価値は滅茶苦茶アリ!
イマーシブカードの一件はあれど、パックの内容はボリュームたっぷりでした。全体的に戦略の幅が大きく広がり、過去パックのカードが息を吹き返してきた印象です。
惜しむべきは、このパックが少なくとも『シャイニングハイ』の次だったら、現状のようにはならなかった可能性が高いことでしょうか…。
ここまで見ていただき、ありがとうございました!また次回の記事もお楽しみに!
※当記事は一個人としての記事なので、企業案件は一切絡んでいません。
普通のブログなのであまりそういった意識を持たれる方は少ないかと思いますが、念のために。
編集者
ただのポケモンオタク